令和5年3月18日(土)オープンキャンパス開催
令和5年3月18日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00 ~ 12:00
本物になる近道は本物に学ぶことです。
本学院では、柔道整復師の養成という枠組みにとらわれず、その人体への専門知識をベースに、野球、ゴルフに特化して、動作の仕組みに基づくトップレベルの技術指導が行える人材育成を行っています。
的確な指導で技術(動作)を改善し、選手のパフォーマンスを狙い通りに向上させるためには、人体や運動の法則に精通し、動作の仕組みを熟知していることが不可欠です。
特に、これからの少子化の時代には、競技未経験の選手でも高いレベルに育てることができる指導力が求められるでしょう。
それには、競技経験に基づく個人の感覚だけでは困難であり、基礎知識を学ぶ指導者育成のシステムが必要になります。
本学院は、GGGA(GARY GILCHRIST GOLF ACADEMY)と研修先提携を結んでいます。
スポーツのメッカであるフロリダの雄大な教育環境の中で本物のゴルフを学ぶことができます。
GGGAで全米女子プロゴルフチャンピオンを育てたコーチングスタッフより、ゴルフ理論、トレーニング方法メンタルパフォーマンスを学べます。
令和5年3月18日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00 ~ 12:00
2023年度生、入学願書受付中です。 【 入試日 】 3月19日(日) [ お問
令和5年3月4日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00~12:00 場所
本学院の教育理念に賛同し、熱意を持って教育に取り組んでいただける方を募集していま
令和5年2月25日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00~12:00 場
令和5年2月18日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00 ~ 12:00
令和5年3月18日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00 ~ 12:00
2023年度生、入学願書受付中です。 【 入試日 】 3月19日(日) [ お問
令和5年3月4日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00~12:00 場所
本学院の教育理念に賛同し、熱意を持って教育に取り組んでいただける方を募集していま
令和5年2月25日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00~12:00 場
令和5年2月18日(土)オープンキャンパス開催 時間:10:00 ~ 12:00
「手技療法」についての勉強会 当学院卒業生の安先生を講師に招き手技についての勉強
本日の臨床実習は、包帯固定法(8字帯、デゾー包帯)の練習 上腕骨近位端部骨折や鎖
本日の臨床実習は、患者さんを診察する際の注意点やレントゲン写真の読影法 当学院生
肩関節脱臼の固定についての勉強会 前回の勉強会では肩関節の整復法を学んだため今回
令和3年12月10日(金) 「肩関節脱臼」についての勉強会開催 肩関節は他の関節
本日の勉強会、「手根骨の解剖」と「肘内障」について 「手根骨の解剖」 手根骨は手
2年生授業(木曜日) 2限目:柔整実技Ⅱ1 包帯実技 厚紙副子を用いての足関節部
1年生授業(水曜日) 1限目:生理学Ⅰ1 ヒトの体のしくみと働きを学ぶ科目 神経
1年生前期の火曜日授業 [ 1限目:基礎講座Ⅰ1 ] 骨格系の骨名称、筋肉名称を
Questionをクリックすると、Answerが表示されます。
最新情報をチェック!